マクロビオティック(玄米菜食)を実践していると、外食の時困ることも。
普通のお店では、大丈夫そうなメニューを探すのも一苦労、という時もあります。
しかし、ここで紹介するお店なら安心です!
菜食でないお友達と一緒でも、こちらなら満足してもらえますよ!
普段はシンプルでも、時々は自分自身に華やかなお食事のご褒美を。
もちろん、味や盛り付けについて大いに参考になります!
かつては、東京でもあまりなかったのです。お店ができても、すぐにクローズしてしまったり。
こちらのお店は長く続いています。しかも、支店が増えています!
今後のますますのご発展をお祈りしています!
歌舞伎町からちょっと歩いたところにあります。
新宿からはだいぶ離れますが、ベジタリアン・ヴィーガンの外国人旅行者の方がやっと見つけて来るそうですよ!
実際、店内では店員さんお客さんともに外国人の方が圧倒的に多かったです。日本語通じるかな・・・と不安になるくらい。(外国人の店員さんもちゃんと日本語話してくれます)
他のお店とは違い、オープンなテーブルでハンバーガー等のメニュー。ドリンクも充実。
新宿:チャヤマクロビ新宿伊勢丹店(7階)
日比谷:チャヤマクロビ日比谷シャンテ店(地下2階)
汐留:ロイヤルパークホテル ザ 汐留店(1階)
代々木八幡:Bojun tomigaya
浅草:Hayama Natural Table Bojun
こちらは、魚介類のメニューも少しあります。
目にも美しいマクロビオティックメニューの元祖のお店はこちらではないでしょうか。
店内には、レトルトや瓶詰、お茶、お菓子などの商品販売も充実しています(大きなデパート等でも取り扱いあり)。
店内のインテリアもとても上品で落ち着きます。
ずっと新宿と日比谷、汐留しか行ったことがなかったのですが、久々にホームページを見たら二つも都内に店舗が増えている!
嬉しいですね、きっと自然志向のお客さんが増えているのですね。
もう一つご紹介したかったお店が・・・
なんとクローズしていました(泣)
都内のマクロビオティック的なすてきなお店をご存知の方、ぜひ教えてください♪
私が実際に行かせていただいてから、お店をご紹介したいと思います。