冷えとり

絹の靴下を何枚も重ねばきする「冷えとり」。

体を温めるだけじゃなくて、スゴイ効果があるのです!

特に「妊活」には基本中の基本だとか!

 

今はたくさん本も出ていて、実践者も増えています。

冷えとりの祖 進藤義晴さんと幸恵さん

進藤義晴さんは元耳鼻科のお医者さん。

冷えとりのおかげで90歳を超えてもお元気だそうです。

 

幸恵さんは娘さんで、講演活動もされています。

 

著書多数ですが、こちらが最初はわかりやすいと思います。

 

「万病を治す」

これです!冷えとりの真髄は。

 

進藤先生の医師としての

心意気にも心打たれます。

患者さんの側に立って病院という体制とたたかったお話も。

病気を治すために独自の研究を進め、

真理に行き着きました。

こういう方が本当の

「医師」だと思います。

 

ファッションならこちら

 

冷えとりガールのスタイルブック

冷えとりって、何枚も靴下をはくんじゃ靴も選ばなきゃいけないし、レギンスもはいた方がいいなら下半身モコモコになっちゃうんじゃ?

 

何を着ればいいの?

ダサいのはイヤ!

という方へ。本当そうですよね。

こちらの本なら実践例が多くて安心です。

冷えとりしていてもおしゃれはできます!

 

ずぼらな青木さんの冷えとり大人のふだん着:青木美詠子さん

 

ここまで見せてくれるの!という親切な写真つきで、具体的によくわかります。

 

「ずぼら」「大人の」「ふだん着」というキーワードが、とっても安心させてくれますよね。こんな本が見たかったのよ!と。

著者の青木さん、ずぼらとおっしゃっていますが、とてもおしゃれだと思います〜。

男性の例も出ています!


冷えとりって何?

体の「冷え」をなくすと、免疫力や生命力が上がって心身ともに見違えるように健康になる、という健康法です。

東洋医学的、陰陽五行の考え方を生かしているのもとてもおもしろいです。

体の中にたまっていた毒がどんどん出てくるので、とてもいいデトックスになります。

ただ、このデトックス現象(「めんげん」といいます)がけっこうきつくて続けられない、という人もいるとか・・・

とてももったいない話です。

 

「私は冷え性じゃないから」という人も、実は冷えている人が多いそうです。

現代人は、エアコンや化学物質だらけの環境、食事で体に入ってくる毒も多く、ほぼみんな冷えています。

何のトラブルもなく健康です!という人は冷えていないのだと思いますが、

「何だか不調だ・・・」と自覚症状がある方は、ぜひおすすめしますよ!

具体的にはどうするの?

【基本】頭寒足熱

下半身を徹底的に温めます!

足元は心臓から離れているのでどうしても冷えやすく、血行不良によって体の不調が起こるとのこと。

体全体の温度差をなるべくなくし、血行を良くすることで体調を良くしていきます。

 

★レギンス(できれば絹など天然素材)を履く。

★寝る時は湯たんぽを足元に入れる。

★半身浴を20分以上行う。

★靴下を重ねばきして温める。

① 絹100%の五本指靴下を履く。

② その上に木綿・麻・羊毛など天然素材の五本指靴下を履く。

③ その上に絹100%の先丸靴下を履く。

④ その上に木綿・麻・羊毛など天然素材の先丸靴下を履く。

この4枚が基本です。

この③と④をさらに重ねるほど良いそうです。

通の方々は10枚以上重ねています!

私は8枚が限度ですが・・・。

 

ほかにも、食事は腹八分目(できれば六分目)など、いろいろありますが、

健康に気をつけている方なら当たり前のことなので、「冷えとり」に特化したことは以上です。

 

冷えとりグッズは、どこで買えるの?

841(ヤヨイ) 冷えとり靴下専門店 (楽天市場)

http://www.rakuten.co.jp/841t/?scid=rm_232770

販売だけでなく、冷えとりについて懇切丁寧に解説してくれています。

シルクの下着も、子ども用冷えとりグッズも豊富で助かります!!

かゆいところに手が届くようなラインナップです。

商品開発にも熱心で、開発秘話なども楽しいサイトです♪

  

 

繭結(まゆ)

(旧:キャンディケイト CandyKate)

冷えとり靴下と天然素材の店

 

東京都練馬区富士見台2-1-11あずまビル1F

TEL03-5848-3917  西武池袋線 富士見台駅より徒歩5分

 

「商品を手にとって見てみたい」という方は、こちらを。

進藤義晴さんの講義録冊子も販売されており、貴重な品が手に入ります!

 

進藤幸恵さんの講演・交流会も定期的に企画してくれています!

 

私の体験談

冷えとりを始めて、4年になります。

夏もずっとやってます!

湯たんぽは、真冬しかやってません。

半身浴は、あんまり頑張らないで時々やってます。

靴や服はほぼ全部替えました。

喪服など、仕方なくストッキングになる時は、

直前までストッキングの上から靴下を履いてあったかくしています。

 

もう、冬なのにナマ足とか、考えられないです。

下半身の寒そうな女子高生を見ると、もう「風の子」じゃないんだから、あったかくしようよと思います。

下半身の寒そうなアラフォー女性を見ると、人生だいぶソンしてきてませんか、とさえ思ってしまいます。

オシャレより健康ですよねー。

 

これだけ冷えとりもブームになってきてますから、

「女子はスカート」文化が早く変わらないかなと思います。

いや、変わると思います!若い人たちに冷えとり実践者も増えてきてますから。

実際、女性の仕事着・スーツもパンツスタイルは定番ですよね。

女子高生の制服も「スラックス」を選べる学校も出てきています。

 

靴も、華奢なパンプスを履きたい女性ばかりではありません。

足元を見るとスニーカーの若い女性は増えています。

冬は「ムートンブーツ」が定番になりました。やっぱり、寒さには勝てないんです。

あったかいのが一番です!

 

 

冷えとりを知ったのは、ママ友さんからでした。

アラフォー世代のママ友さんですが、

そのお年頃は授かりやすくなるためにいろいろと努力されている方が多いのです。

冷えとり実践者は身近に2人いました。

「妊活には、冷えとりは基本中の基本なの!」

「うちでは、夫も一緒にやっているよ。始めてから調子いいんだって」

とのことで、産後の肥立ちがあまり良くなかった私も飛びつきました。

 

本を読んでみると、おもしろい、おもしろい!理屈もすぐに理解できました。

始めたのは夏でした。夏に靴下を重ねばきするなんて、

暑くて大変なんじゃないかとも思いましたが、ほわーんとコタツに入っているみたいにあったかくて、

安心するのです。眠くなってしまいました。

 

実はそれも、冷えとりの反応のようです。

最初はあまりにだるくなる、眠くなるので困りました。

でも、私の体がそれだけ疲れている、ということだな・・・と思いました。

それから、足の裏に水泡がたくさんできました。めんげん(毒出し)って、これかなあ、と思いました。

太ももにかゆい湿疹ができたこともありました。

それくらいの反応は、たいしたことはなかったのですが・・・。

 

「心の毒」がたくさん出てきたのです。

両親、特に母への怒りが湧き上がり、止められなくなってしまいました。

 

私は35歳を迎えた時、これまで生きてこられたことを両親にとても感謝しました。

一時は結婚をあきらめましたが38歳で結婚できた時も、両親にとても感謝しました。

なので親へのわだかまりはなくなったかと思っていたのですが、まだだったのですね。

気持ちにフタをしていたのです。

 

そういったことも、その時は苦しかったですが、後から振り返ると必要だったのかなと思います。

私はマクロビオティックをそこそこ実践していたのと「出産」により、

かなりデトックスできたと思っていました。

体の毒はほとんど出ていたと思われ、たいしたことのない症状でしたが、

心の毒が出てくるとは・・・。

 

その頃は、ネット等で体験談を探しても、体の毒ばかりで心の毒についてはあまり見つけられませんでした。

進藤幸恵さんの講演にも行き、ドキドキしながら質問してみましたが

あまり納得いく回答は得られず・・・。

 

「マクロビオティックの人は大嫌いなんです」

という発言があったので、びっくり!

進藤さんたちがすすめる冷えとり健康法ではマクロビオティックと重なる部分が多いのに?

と、とても残念に思いました。

きっと誤解だ!と、その点についてもていねいに意見を述べさせていただきました。

やはり、昔の一部頑なな態度のマクロビオティック実践者に対しての思いだったようです。

その時進藤幸恵さんは「認識を改めます」とおっしゃってくださったので、良かったです。

 

余談ですが、マクロビオティックでは冷えとりについては全く出てこないんですよね。

「体を冷やす食べ物」についてはよく出てくるのに・・・。

 

現代生活では、食べ物ではカバーしきれないほど冷えてしまう要素が多いと思います。

冷えとりも並行して行った方が、健康回復・増進には効果的と思います。

 

というわけで、心の毒については

自分にとって必要な課題なのだと受け止めています。

浄化することが必要だから、出てきたのかもしれませんね。